ストレート・プレイ
『レ・ミゼラブル』はじめ様々な大作ミュージカルでお馴染みの伊礼彼方さんが、『ダム・ウェイター』で初めてプロデュースに挑戦。華々しいミュージカルとは“真逆”だというストレート・プレイの楽しさを、実感を込めて語ってくださいました。
ニール・サイモン晩年の傑作『ローズのジレンマ』が大地真央さん主演で上演。ドタバタ喜劇に向かうか…と思わせて人生の機微を軽やかに、温かく描く舞台をレポートします!
A・シェーファーの傑作戯曲『スルース(探偵)』が、吉田鋼太郎さん×柿澤勇人さんの顔合わせで登場。極上のサスペンス劇として知られる本作の今回の見どころ、稽古の手応えなど、難役に挑戦中の柿澤勇人さんにとっくりと伺いました。
『黒白珠』 1990年の長崎・佐世保を舞台に、一組の双子とその周囲の人々のかかわりを繊細に描くストレート・プレイ『黒白珠(こくびゃくじゅ)』。青木豪さん(『花より男子 The Musical』)渾身の書き下ろし作が河原雅彦さん(『ロッキー・ホラー・ショー』…
特定の演目を掘り下げるのも素敵ですが、新たな演目、ジャンル、人々との出会いもまた楽しいもの。Musical Theater Japanはそのきっかけにしていただければと、ミュージカル俳優の方々が出演されるストレート・プレイもご紹介します。第一弾はミュージカル界…