2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
秋の訪れを告げるような、ロマンティックなミュージカル『Fly By Night~君がいた』。開幕直前、役柄について、本作の特色について、キャストの皆さん、そして現時点での手応えをプロデューサーに伺いました。
新進気鋭のプロデューサー、柴田麻衣子さんの連載エッセイ。久々の新作は、6月の舞台のきっかけとなった「ある方」のお話です。TipTapというカンパニーの芯にあるものがうかがえるエピソード、じっくりお楽しみください。
劇場再開以来、八面六臂の活躍を続けている中川晃教さん。その最新プロジェクトがTV番組『中川晃教 Live Music Studio』です。彼が今、番組を通して表現したいこととは? 第一回のゲスト、加藤和樹さんとの共同会見レポート、そして単独インタビューをお届け…
「落語ミュージカル」と「お茶・お菓子」を組み合わせ、新たな体験型エンタテインメントとして話題の“劇的茶屋”。第一弾『謳う芝浜』に続いて上演中の第二弾『謳う死神』のレポートと、28日から出演する川口竜也さんへのインタビューをお届けします!
日本各地で劇場の扉が閉ざされていた5月、本誌では演じ手と観客がオンラインで緩やかに繋がり、ミュージカル愛を共有する機会として「オンライン・クロストーク」を開催。上口耕平さん、宮澤エマさん、永野亮比己さんをお招きし、ミュージカルの今、そしてこ…
2018年の『生きる』初演で、主人公に影響を与える”とよ”と、わかりあえない嫁・一枝の二役を日替わりで演じたMay'nさん。自然体の好演に至るまでの学びと試行錯誤の日々、そして再演に寄せる思いを語っていただきました。
黒澤明の名画を舞台化し、18年の初演で大きな話題を呼んだ『生きる』が待望の再演。キャストの方々のインタビューを通して、その魅力を解剖します。第一弾は「助役」を演じる山西惇さん。名優たちを凌駕する“壁”を演じるため、参考にしたものとは?
いよいよ公開された国際プロジェクト「WeSongCycle」で2曲に参加、その表現力が大いに注目されている綿引さやかさん。本稿ではそのうち瑞々しいデュエット曲「ふたりのダンス」にフォーカス、自身の国際交流経験が生きた役作りや本作に関わっての感慨を語っ…
世界各地のミュージカル・クリエイターが「初めての相棒」と組み、あるテーマに沿った楽曲を書く…。協同であり、競作でもあるプロジェクト「WeSongCycle」に、日本代表として参加している宮野つくりさん、瓜生明希葉さん。稀有な機会をどのようにとらえ、創…
オンラインで世界6か国のクリエイターたちが、一つのミュージカルを作り上げる…そんなエキサイティングなプロジェクトが、着々と進行中です。8日のプレミア配信を前に、今回の企画理由や実際の手応えを演出家、プロデューサーのお二人にうかがいました。
「ニューノーマル」における新たな舞台鑑賞法として話題のVRシアター。通常の舞台映像配信とはどこが異なり、専用のグラスはどんな効果をあげるのでしょうか?第一弾として配信中の朗読劇『Defiled-ディファイルド』を3パターン(キャスト3組)で鑑賞、“実際…