Musical Theater Japan

ミュージカルとそれに携わる人々の魅力を、丁寧に伝えるウェブマガジン

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『なにわシーサー's』観劇ミニ・レポート:世界初⁈漫才ミュージカルの誕生

川平慈英さんと伊原剛志さんが24年12月に結成した漫才コンビがミュージカルに。お二人の背景を取り入れつつ、ファンタジー要素も含む舞台をレポートします。

『ある男』小池徹平インタビュー:観る人の想像をかきたてる、謎の男“X”

アイデンティティとは何かを問う、平野啓一郎さんのベストセラー小説を舞台化した新作『ある男』で、物語の起点となる“ある男=X”を演じる、小池徹平さん。様々な作品を経験してきた百戦錬磨の彼をもってしても独特の難しさがあるという本作について、今まさ…

『ジャージー・ボーイズ』小林唯インタビュー:“新フランキー”として、“遺伝子”を受け継ぐ覚悟

2016年以来、日本でも上演の度に話題をさらう『ジャージー・ボーイズ』が、3年ぶりに上演。今回、新たに結成されたTeam YELLOWで新・フランキー・ヴァリを演じるのが、『レ・ミゼラブル』でのアンジョルラス役も記憶に新しい小林唯さんです。新たな挑戦を前…

『songs for a new world』風間由次郎インタビュー:J・ロバート・ブラウンの珠玉のソング・サイクルへの挑戦

『パレード』『The Last 5 Years』で知られるジェイソン・ロバート・ブラウンのデビュー作が、渋谷真紀子さん演出のもと、浅草九劇で上演。通常は4人編成のところを8人+ゲストで贅沢に表現する今回の公演のキャストの一人が、風間由次郎さんです。グランド…

7/20迄アーカイブ配信有『二都物語』観劇レポート:激動の時代に差し込む、ヒューマニズムという一筋の光

フランス革命に揺れるパリとロンドンを舞台としたディケンズの名作小説を舞台化したミュージカルが、12年ぶりに日本で上演。井上芳雄さん、浦井健治さんと演出の鵜山仁さんが再びタッグを組む舞台をご紹介します。

『ジェイミー』三浦宏規インタビュー:溢れるほどの大きな愛を、皆と共有できたら。

BBCのドキュメンタリー番組をベースとした、少年の成長物語を描くミュージカル『ジェイミー』。その4年ぶりの日本公演で、新たにタイトルロールを演じる三浦宏規さんにインタビュー。開幕直前の段階でなお、彼が試行錯誤を続けるナンバーとは…?

『ジェイミー』遥海インタビュー:“Love always wins"を伝えるために。

実話をもとに、16歳の少年ジェイミーが夢に向かって踏み出す姿を描き、21年の日本初演も好評を博したミュージカル『ジェイミー』が、4年ぶりに上演。今回、ジェイミーの良き理解者であるプリティを新たに演じる遥海さんに、本作への思いや、表現者としてのビ…

『マタ・ハリ』神尾佑インタビュー:時代と国家に翻弄された男女の悲劇に身を投じて

第一次世界大戦下のヨーロッパで、舞姫として一世を風靡するいっぽう、稀代のスパイとも呼ばれたマタ・ハリ。彼女の数奇な半生と愛を描くミュージカルで、マタ・ハリに魅了されるドイツ人将校ヴォン・ビッシングを演じる神尾佑さんにインタビュー。多数の映…